ご予約・お問合わせ 045-870-4182ヨイハニ
診察・お電話受付:平日(月〜金) 9:30〜13:30 | 15:00〜18:00
土曜 9:00〜13:00 | 14:00〜17:30 日曜 9:00〜14:00 水・祝休診 P3台有
〒244-0001横浜市戸塚区鳥が丘51-9

犬も虫歯になるの?●●とりがおか歯科

犬も虫歯になるの?

戸塚の歯科 とりがおか歯科のDr.Toridocです。

今日は患者さんからこんな質問を受けましたので説明させていただきたく思います。

「わたしの飼っている犬の口が臭いんだけど、どうしてでしょうか。虫歯ですか?」

愛犬は可愛いですよね。ひとりの家族です。それゆえ、人間とスキンシップを取り、時にはキスをしたり、人間の食事を与えたり。

虫歯や歯周病は細菌感染症と言われており、その多くは父親や母親、またはその周囲にいる方からうつります。

では犬は虫歯になるのでしょうか。

お口の中の環境が酸性になると歯は溶けていく環境となります。犬のお口の中は比較的アルカリ性に近いと考えられており、一般的には虫歯は少ないと考えられます。

その他に虫歯になりにくい理由としては、専門家ではありませんので推測ですがドッグフードや、ガムなど硬いものをよく噛むことで唾液が出て、歯垢が付きづらくなることが要因かなと考察いたします。

では歯周病はどうでしょうか。一般的には人間よりも歯垢から歯石となる5倍以上スピードが速いと言われております。

歯石の中には人間から感染した歯周病菌も含まれており、そこからの毒素により歯肉に腫れや歯を支える骨が溶けてしまいます。口臭もひどくなります。

人間とおなじですね。

軽度な場合は、全身麻酔下で歯石を除去することもあります。重症な場合は同じく歯肉を切開し病気の部分を取り除いたり、抗菌薬を点滴したりするようです。

犬は歯周病で歯を失うと、咬むことへの喜びが半減してしまいます。

犬のオーラルケアも重要ですが、主人のオーラルケアも併せて行うことで、犬の歯周病リスクは下げられますので、ぜひ気になる方は歯科医院受診を!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
とりがおか歯科
https://torigaoka-dc.com/
住所:〒244-0001 横浜市戸塚区鳥が丘51-9
TEL:045-870-4182
横浜市営地下鉄 ブルーライン 踊場駅 徒歩9分
診療科目:歯科・小児歯科・矯正歯科・口腔外科
訪問診療も行っております。土日診療!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇